こんにちは、フィンガースタイル・アコースティックギタリストの Satoshi Gogo (伍々慧) です。
先週あたりは疲れとストレスが溜まりすぎたのか、蕁麻疹が出てしまい相当痒い日々でした。薬を飲んだらすぐ治ったのですが、その薬の副作用がキツすぎて、眠くてフラフラになってしまい、それはそれで大変でした。医者に「車かその他何か運転するか?」と聞かれた質問の答えをノーにしてしまうとこういうことになります。
今はこの通り元気です。
(著者近影)
さて、18日は京都で韓国のギタリスト、チョン・スンハさんの日本ツアー京都公演にゲスト出演いたしました。スンハさんから「京都公演のゲストはサトシ呼んじゃいなよッ!⭐️」とご指名頂きました。嬉しいですね。
スンハさんは20歳、OAのケントくんは14歳ということで僕が最年長。出演者の中で自分が一番年上になる機会は今まで無かったので、時の流れを感じましたね…。僕は今年29歳になるので、紛れもなく「若おじさん」ということを思い知らされた日になりました。このキモチも出演料の一部でしたでしょうか?
ビデオでしか彼の演奏を聴いたことがなかったのですが(彼のYouTubeの総再生回数は10億回とのこと。もう訳わかりません。)、かなりレベルアップしていて吃驚!刺激になりました。しかもナイスガイで若おじさんはジェラスガイですよ。お客さんもたくさんで、盛り上がりましたね!お会いできた皆サマありがとうございました。
楽屋でジャムして遊びました。Jazzyなlicksをたくさん試していたので、それをマネする若おじさん。後ろの骸骨が怖いんです。
アンコールでは、OAの西村ケント君も交えて3人でセッション。写真はリハの時で本番の写真はありません!
終演後に記念撮影。顔小さいなぁ。
打ち上げ会場の焼き鳥屋さんに吊られていた、燻されてベトベトになってたギターを弾かされる少年。
数年後、またレベルアップした彼に会うことが楽しみになりました。
スンハさん、いや、スンハ君、いや、スンハ先生ありがとう!